どうやら新百合ヶ丘にガッツリ系の美味しそうなレストランがオープンしたらしいです。
本日、こんな新聞折込広告が入ってきました。
GRILL & CUISNE SAL'S (グリル&キュイジーヌ サルズ)
https://www.facebook.com/grill.cuisine.sals/
ニューヨークブルックリンスタイルのカジュアルレストランがオープンします。
クラシカルな雰囲気の中で、本格的なグリル料理やクラフトビール、ワイン、ドリップコーヒーなどが楽しめます。
ビジネスワーカーや家族連れなど幅広くご利用いただけるレストランです。
すでに2016年6月29日からプレオープンしていたようですね。
プレオープン期間は夕方までの営業だったそうですが、本日2016年7月4日より、晴れて夜23:00までの本格営業がスタートしたそうです。
改札上のアメリカンカジュアルレストラン
広告には分厚いローストビーフや、海鮮とチーズたっぷりのトースト、色あざやかなグリーンサラダ・・・。
目にしただけで、思わずヨダレがじゅるっ。
こういう、新しいレストランがオープンしますよ!みたいな広告ってだいたい、新百合ヶ丘の大きな商業施設のチラシなんですよね。
エルミロードとかOPAとかイオンとか、そういう感じ。
今回もてっきり、エルミロードあたりのレストラン街に新しいお店が入ったのかな?と思って見ていたんですけど・・・
あれ?
めずらしく、場所が小田急マルシェだぁ。
駅改札横のエスカレーター上った右側になってる。
ここってソフィエルだったよね。ってことは・・・
・・・そっか。
ソフィエル、無くなっちゃったんだなぁ。
場所はコーヒー&パスタ「ソフィエル」の跡地
ということで。
今回アメリカンレストラン「GRILL & CUISNE SAL'S (グリル&キュイジーヌ サルズ)」がオープンした場所は・・・
かつて、「Coffee & Pasta Sofiel (コーヒーアンドパスタ ソフィエル)」があった場所でした。
ソフィエルといえば若い学生さんや女性客が多くてふんわりした雰囲気の喫茶店でしたね。デザートが幸せなぐらい甘々でした。
小さな子ども連れでもとても親切に案内して頂いた記憶があります。
新百合ヶ丘駅の改札上!「ソフィエル」で味わうとろ~りベリーソース - めざせハルヒネーゼ!はるひ野での日々を満喫するブログ
ありがとうソフィエル。
なんてちょっとしみじみしてしまいました。
さて、店舗のトータルデザインを手掛けた会社「SIGNPOST」さんのブログで、この「GRILL & CUISNE SAL'S (グリル&キュイジーヌ サルズ)」の外観や看板、店内の内装などが紹介されています。おっしゃれー♪
http://www.signpost-inc.com/sals_opening/
ソフィエル時代とはずいぶんガラッと変わっちゃいましたけど、アメリカンな雰囲気もまた素敵です。
変わったといえば価格帯もちょこっと上がりましたかね。
ソフィエルではパスタやパンケーキがメインだったので、ドリンクつけて1000円弱ぐらいでランチが食べられたような気がします。
こちらの「GRILL & CUISNE SAL'S (グリル&キュイジーヌ サルズ)」は、本格的な肉メニューだと一品で3180円とか4500円とか。
もしかしたらこれまでおしゃべりがてらソフィエルを利用していたような学生さんは入りづらくなったかなぁ。
若い学生さんよりも勤め人をターゲットにしているのかなぁ、という感じがします。
昼はコーヒー飲んでひと休み、夜は仕事帰りのちょい飲みに。ということなのかな?
あぁでも、この広告のローストビーフ、もんのすごくおいしそう・・・
前を通ったらフラフラーっと吸い寄せられて入って行ってしまうかも(笑)
前菜や肉料理のように、ビールやワインを飲みながらつまむようなメニューが充実しているのかなぁと思いました。
改札すぐ上の便利な場所にあるのでふらっと立ち寄れそうだし、また賑わうのでしょうねー。
関連記事
外観もおしゃれな「パン ド グランディール(Pain de Grandir)」が若葉台駅南に2016年6月10日オープン♪
若葉台駅南口すぐ!「若葉台ベーカリーchou chou(シュシュ)」が2016年4月21日にオープン!!
はるひ野の住民にとって念願のカフェ「ON THE HILL COFFEE」さんが汁守神社そばにOPEN!