期間限定マックシェイク「紫いも」が発売されました!!
ドリンクでもアイスでもない独特な食感が楽しめる『飲むデザート』の「マックシェイク」に、昨年ご好評いただいた「紫いも」が再登場!
鹿児島県産紫いもの味わいをぎゅっと濃縮し、マックシェイクにブレンドしたデザートです。
紫いもの素朴で優しい甘さと、マックシェイクならではのクリーミーな舌ざわりの絶妙なハーモニーをお楽しみください。
毎年秋の恒例メニュー「月見バーガー」も、今年は北海道産チーズを前面に押し出して販売開始され、すっかり秋だなぁ・・・って感じですね。
ということでこの期間限定マックシェイク「紫いも」を買いに、マクドナルドはるひ野店へ立ち寄ることにしました!
この「紫いも」は去年登場したものだそうですね。
わりと好評だったということなのか、今回の再登場にあたり、特に味を改良したとか手を加えたとかいうようなことは書いてありませんでした。
夏の期間限定マックシェイク「ヨーグルト」「ミックスベリー」が個人的にかなりヒットだったので、今回の「紫いも」にも期待が高まります☆
ってことで、さっそくこの期間限定マックシェイク「紫いも」、飲んでみることにしまーす!!
シェイクのふたを開けると・・・
わぉ!紫~♪
この写真だとストロベリーシェイクのピンク色とあまり変わらない感じですけど・・・。実際もそんなにどぎつい紫じゃなくて、ほんのり紫色なぐらいです。
真ん中にちょこん、とある白の部分はバニラですね。
お店でストローさしてもらって、家まで持ち運んでからストロー抜いて撮ってるので。ちょっと溶けててすいません。

これは、まさしく、焼きイモの味!
焼きイモですよ、焼きイモ!!
香ばしい甘みというかこんがりした甘みというか・・・。
煮たり蒸かしたりした時には出ない、焼きイモならではの甘みですよ!!
これはもう、期間限定マックシェイク「焼きイモ」っていう名前でいいんじゃないでしょうか(笑)
ちなみに紫いもっていうのは、青紫色のアントシアニンを多く含むさつまいもの品種、あるいは紅芋(べにいも)のことをいうそうですね。
ごくたまに頂いたりした時にはどうやって食べよう?って悩んで、結局普通に煮物に入れたりふかし芋にしちゃったりしてるんですけど・・・。
こんがりじっくり熱を通して焼きイモにすると、こういう強い甘みが出るのかもしれませんね。

お会計の時に紙のクーポン券をもらいました。久しぶりだなぁ、紙のクーポン。
たしか一時期、クーポン券はアプリで入手する方式になっちゃって、紙での配布は中止されてたんですよね。
実は子どもがハッピーセットのおもちゃを欲しがるので、少しでも安くなればと思ってアプリ入れようとしたことあるんですけどね。
なぜかうまく会員登録できなかったんですよ。メールの受信指定解除したりやらで、繰り返してるうちに2、3回失敗して、こんなに面倒ならもういいやーって放り投げて結局やめちゃったんです・・・。
そんなこんなでアプリは嫌気がさした派なので、こういう紙のクーポンの方がありがたいかもです。
(いやでも、だいたいの方は普通に使いこなせると思いますけど。)
そしてー。じゃじゃんっ。

実はコレがやりたかったんです。ダブル紫いも(笑)
期間限定マックシェイク「紫いも」と、cuoca「紫芋食パン」の競演で~す!!
秋の味覚を楽しませてもらいましたー。