北海道土産を頂きました!
小樽洋菓子舗ルタオのお菓子です~♪
「まあある」っていうそうです。
ルタオといえば、チーズケーキで有名ですよね。名物のドゥーブル・フロマージュは北海道土産の定番。いろんなデパートの催事場で開催される北海道物産展なんかでもおなじみです。
そんなわけで、ルタオって聞いただけでワクワクするんですけど・・・。
このお菓子の名前は初めて聞きましたよ!?「まあある」??
というわけで、開封してみました~♪
どんなお菓子かなー。わくわく。

箱を開けると、ピカピカした個包装の色が二種類ありました。
金色がミルクチョコレート、銀色がホワイトチョコレートだそうです。
その正体は・・・
クランチチョコレート!!

「まあまあ」でも「あるある」でもなくて「まあある」ですよ。まん丸いから「まあある」。
まあるい形のクランチチョコが誕生しました。ひと口かじると、ほろりとこぼれそうなくらいやわらかく、サクッサクッとした食感が広がっていきます。
ミルクチョコに、深炒りしたアーモンドチョコを混ぜて香ばしさを出した「ミルク」。ホワイトチョコに、甘酸っぱいイチゴとラズベリーを合わせた「ホワイト」。2つのテイストとまらないおいしさです。


このなかに赤い点々がポツリポツリと入っているの、わかるでしょうか?
ベリー系の味がアクセントに効いてるんですよね。
口に入れた時に、ホワイトチョコ以外の味が強く来るのに気づいて、その意外性に「ん?」ってなりました。
ほのかにって感じじゃなくて、けっこうハッキリと感じます!!
これはイチゴやラズベリーを入れてるんだそうです。
いやもう、ただのホワイトチョコかと思ったらいい意味で裏切られました。これ、気に入ったー!!
