わが家にお客さまがあり、手土産でシフォンケーキをいただきました♪
世田谷に本店があるケーキショップ「ジーゲスクランツ」のシフォンケーキ『ローテンブルグ(桜)』です!!

新宿の京王百貨店で買ってきてくれたそうです・・・!!(#^O^#)/ワーイ
この「ジーゲスクランツ」は京王、小田急、東武、西武、高島屋など、東京近郊の名だたるデパートに入っていますね。
はるひ野からいちばん近いのは、小田急百貨店町田店のデパ地下になるのかな?
「ジーゲスクランツ」の公式サイトに行ってみたら、洋菓子の商品紹介欄に、このシフォンケーキ『ローテンブルグ』も載ってました。
『ローテンブルグ(フルーツ)』という、フルーツをトッピングしたバージョンみたいです。
それがですねー今回いただいたのは『ローテンブルグ(桜)』なんですよ!!
桜!まさに今の季節にピッタリ!!
この時期限定の、春を感じるケーキですね♪
パッと咲いたようないちごに、桜の花びらがヒラヒラ~。
この花びらもただの飾りじゃなくてちゃんと食べられます。いちごチョコでできてるんですよー!
はるひ野界隈からあまり遠くに出かけないので、デパートには最近あまり縁がありませんが・・・。
たまーに手土産でデパ地下スイーツいただけたりすると、なんて嬉しいのっ☆
さっそく、紙箱をほどいていきます。周りの切れ込みから、くるくるくるくる~♪

4等分に切り分けて、お皿にのせました。
シフォンケーキがふわっふわなので、いちごが上になるように立ててのせるのは難しいんですよー。
せっかく美しく彩られたいちごや花びらが、横向きにヘニョっと寝っ転がった感じになっちゃいましたけど・・・^^;
