子どもがこんなチラシをもらって帰ってきました。そこに写ってたのは、にこやかなおっちゃん3人。
こういう子ども向けのイベントのチラシはたまにもらってくるんですけど、都内だったり横浜だったり、はるひ野からわざわざ行くの遠いよ!ってとこだったりします。
だいたいは「あーはいはい、ありがとねー」と受け取って新聞チラシの袋にぽんっと入れちゃって、リサイクル紙行きなんですけど。
よく見たらこのコンサートの場所「稲城市立iプラザホール」って書いてありました。
・・・ってことは、すぐそこにある若葉台駅前のあの建物じゃないですか!!ロータリーの向こうの、三和とユニディの手前の。
つい思わず、なになに、若葉台でナニがあるの!?ってじっくり読んじゃいました。
というわけでチラシの内容はというと、えーと。このにこやかなおっちゃんたち3人がファミリーコンサートをしてくれるそうです。
こじんまりとした地域のホールでのコンサートということで、価格設定も大人1500円、子ども(0歳~小学生)500円と、とっても良心的なお値段となっております。
(0歳の赤ちゃんからお金がかかっちゃうみたいですけど、逆に言えば0歳から楽しめるってことですよね!)
新沢としひこ・中川ひろたか・大友剛「みーんなにこにこファミリーコンサート」
日時:2015年3月1日(日)1回目/11:30開演 2回目/14:00開演
場所:稲城市立iプラザホール(東京都稲城市若葉台2-5-2)
企画・制作:アスク・ミュージック
主催:稲城市立iプラザ指定管理者いなぎ文化センターサービス株式会社
名前はぜんぜん知らなかったんですけど、チラシをよくよく読んでみたらけっこうな有名人でした。あの『世界中のこどもたちが』の作詞・作曲者の方々なんだそうですよ。
♪世界中の子どもたちーがー、いちどにー笑ったら~
♪空も笑うだろーおー、ラララ海も笑うだろ~
思わず歌っちゃいますね。良い曲です☆
「稲城市立iプラザホール」では、たまにこういう音楽コンサートやリサイタル演奏などが開かれているようですね。気軽に行ける距離なので、ちょくちょくチェックしたいと思いまーす。
というわけで、このにこやかなおっちゃんたち3人に会いに、2015年3月1日の「みーんなにこにこファミリーコンサート」へレッツゴー!
ファミリーコンサートってことで客席にはちびっ子が多いだろうし、子どもむけの歌もたくさんうたってくれそうで、飽きないで聞いててくれるんじゃないかなーと思ってます☆
チケットのお買い求めは稲城市立iプラザまで・・・ネット予約、電話予約、直接購入ができるそうです♪