ブログ運営メモ
久々の更新でいきなりの告知なんですけど、このたびブログを再編することにしました。 このURLに関しては休止、あるいは閉鎖といった方がいいかな。テーマごとに記事をまとめてほかのブログへ移動することになると思います。 その理由は大きくふたつありまし…
このたび、ブログはじめて2年が経ちました。ありがとうございまーす!! 試行錯誤していた最初の1年と比べて、2年目にあたる2016年はブログの更新ペースがゆったりになりました。 1年目の2015年に書いたのは、110記事。 2年目の2016年になると、わずか32記事…
2017年あけましておめでとうございます。 このブログ「めざせハルヒネーゼ!はるひ野での日々を満喫するブログ」もめでたく2周年を迎えることができました☆ どうもありがとうございまーす!! 突然ですけど、このたびブログタイトルを変えることにしました。…
ブログを運営してると、たまにこんなメッセージやコメントが届くようになります。 あらまぁ!びっくり!! でも、嬉しいですよね。 自分が書いた文章が誰かに届いてるんだー!という実感が沸きます。実際にブログを見て評価して頂いてるわけなので、とても光…
2016年あけましておめでとうございます。 おかげさまでこのブログ「めざせハルヒネーゼ!はるひ野での日々を満喫するブログ」も1周年を迎えました。ぅわーぃ!! 引っ越し先、はるひ野でのロハスで優雅なナチュラル生活をめざしてはじめたブログなんですけど…
はるひ野に引っ越してきて、このブログをはじめました。 というわけで、この「めざせハルヒネーゼ!はるひ野での日々を満喫するブログ」の初記事は2015年1月のことになるんですが・・・。 このたび、開設時からのPV累計が100,000の大台に到達しました!! あり…
NTT東日本から、ハガキが1枚届きました。 こういうハガキとかチラシとか、たまに来ますよね。だいたい、契約の確認だったり、新しいサービスを紹介するダイレクトメールだったりします。だからこれもきっと、そんな他愛もないハガキだろうなぁ・・・と思ったん…
最近、iPhoneユーザーを狙うフィッシング詐欺が横行しているそうです。 とはいえ、今まではそのニュースをあちこちで目にしてもまるで他人事のようでした。だってiPhone持ってるっていっても、たいして使いこなしてないんです。 メールは決まった数ヶ所しか…
最近このブログもだんだん記事が増えてきました。それに伴い、ぼちぼちPV数も上昇傾向です。 特に「ふるさと納税」関連の記事は人気ですね〜。 検索で来てくださる方が多いみたいで、最初は50pv/日ぐらいだったのが5月に入ってからはだいたい300pv/日ぐらい…
今年に入ってからこのブログ書きはじめました。 まだ記事が少ないからどこにも告知してないんですけど、それでもアクセス数が1日に50ぐらいあるんですよね。 どうやら、クーナカフェの記事とかJSSスイミングスクール若葉台の記事とか、ご近所ネタの情報を検…
あけましておめでとうございます。 今年は曜日の並びが良く、お正月三が日が終わってすぐに土日と続きました。その前の週末からお休みならば9連休ですね。 というわけで、きのうが年明けのお仕事開始、って方も多かったんじゃないでしょうか。 // さてそん…