台風6号が過ぎていきました・・・。
この時期に台風なんて、珍しいですね。
すでに6号まで発生しているのにもビックリです!(◎_◎;)
朝起きて外へ出たら、沿道にあるツツジの花がめちゃめちゃ吹っ飛んで、そこらじゅうに散らばってました。
ツツジはもうそろそろ終わりかな~って感じだったんですけどね。
まだキレイに咲いてたものもそのまま花ごと吹っ飛ばされちゃったみたいで。
歩道上が白やピンクやら、やたらカラフルになってます・・・。ちょっともったいない気もします(T . T)
小さな白い花がバラバラと、雪のように散らばっているところもありました。可愛い花だけど何だろう!?(・_・;?

はるひ野の暴風雨のピークは昨夜の21時から23時ぐらいでした。
わが家ではスマホに「防災速報」っていうアプリを入れて、この辺の防災情報を随時受け取れるようにしてあるんです。
その情報が着信した時は、メールが来たときみたいに「ブルル~」って鳴ることになってるんですけど・・・
そしたら、夕方過ぎから、鳴りまくり!!
川崎市麻生区の防災情報
(2015年5月12日~13日)
- 16:47 暴風、波浪警報
- 19:40 強い雨(28mm/h)
- 20:40 激しい雨(32mm/h)
- 21:40 猛烈な雨(136mm/h)
- 22:15 大雨、洪水、暴風、波浪警報
- 0:17 暴風、波浪警報
- 2:22 気象警報解除
川崎市麻生区の分だけでも、これだけ来たんですよー!!
ちなみに登録できるのは1ヶ所だけじゃなくて、ほかに何ヶ所も登録できるんです。それで、アプリには近隣の自治体やダンナ様の勤務先、身内の住まいなんかも登録してあったんです。
それぞれの自治体単位で警報や情報が出されるので・・・。雨がピークだった時なんか、10分おきぐらいに鳴ってたんじゃないかって感じです。
「ブルル~」って鳴るたびに・・・
台風が来てるのはわかってるよ!もういいよ!!(>_<)みたいな (笑)
でもツツジの花が吹っ飛んだ程度で済んで、何ごともなかったみたいで、良かったですね☆
関連記事: